お酉さまと珈琲の香り
20 11月 2012
能登の風
19 11月 2012

能登の風

ざっと三年ぶりとなる能登。 前はまだこのブログ無かったんだな。その時が記録的な大雪だったこともあり、今回も相当寒いの覚悟して行ったのだけど、これが大快晴!イメージあまりに真逆で戸惑ってしまった。 「花鶴風月」来年のよさこい楽曲のレコーディングでございます。それはそれは、またヒーハーな曲ができてますので、どうぞ安心してください(誰がw) なので、こちらも安心して並べていただきました、ヒーハー! 予定より早く終わり、コウジヤマさんと空港まで能登道のドライブ。普通、空港へ近づくとだんだん視界が開けて滑走路の一つも見えそうなものであるが、そこは能登空港。どんどんと山の奥地へ。残り1km切っても全然空港っぽくならないまま、突如開けてハイ終点! しかし、そこはそれまでで一番能登を感じる場所でした。 ああ、これが能登の風かと。どんどん冷たく強くなったかと思うと、雷雲となり飛行機の整備が出来ないほどの雨が。 能登の地は否が応でも自然のパワーを知らしめてくれる場所、どうやら私にとってはそういう場所のようです。 東京から直通ですからね、意外とあっさり行けます。出発口に足を踏み入れた瞬間、受付のANAのお姉さん方全員がこちらを向いて『いらっしゃいませ』と出迎えてくれる能登空港へ是非。

TREE FROG
14 11月 2012
2012秋ライブ完了
13 11月 2012

2012秋ライブ完了

無事に秋の2ステージが終わりました。 ホントにホントに応援ありがとう 特にFLOEMAはイベント自体進めつつ、月宵ではDJスタイルというどちらも大きなチャレンジだったわけで、何かは起こることは覚悟してたけど、それ以上想定外が起こるわけです。 でも、その場のゲストのみなさんのおかげで、や、もーそのおかげでものすごい楽しい時間になってました。今までやったどのライブよりも、残るものが大きいものになった。 ライブ初めての人が楽しいって言ってくれたことや、家で聴いたのより全然良かったって言うてくれたり、その声がそのまま次の力になります。 そしてこちら。コスに目覚めたのか?とか色々噂のブルーヘアーです。まさかって自分でも思うんだけど、やると楽しいのよね。そして音楽もそうだけど、やってみないと分からないってこと、すっごく多いね。そこからまた次が始まる。 自分を崩すと違うものが見つかる。オレはこれでいいんだ!って思ったらおわっちゃう。 それは、最近出会ったみんなから教えてもらったことでもあります。 言い出しっぺのえっこちゃん、相方kou、ナチュラル貫禄ステージのnomadic notes響子ちゃん、シモジさん、コンさん、さすが本領発揮のDJ IKEとSachikoさん、名古屋パワー全開DJあさみちゃんとあかしちゃんと名古屋の頭領、また今度のびぃとさん、セットありがとうカヤちゃん、とてもやりやすかったソルファ柏木さんとスタッフさん。 そしてマジ寒いのに来てくれた皆さんに、もう一度ありがとう

ハナミドリ
07 11月 2012
FLOEMA始動
28 10月 2012
新居からのお散歩的な〜
05 10月 2012
天秤座パーティー
01 10月 2012
10.10 秋の味覚と山羊と唄
30 9月 2012
42期目の日
29 9月 2012
Anthem Japan ~ 君が代
21 9月 2012