14 12月 2010

小麦粉発酵ベーグル指南書

先日の電子書籍の座談会でお会いした古田靖さん。 ライターとして活躍するご自身が、率先して電子出版の世界を開拓されている。 その電子書籍についても書いてあるブログを読んでいると”電書”という世界の開拓を、ごく自然に進めてる感じが伝わってくるのですが、なるほどその理由は「カナカナ書房」でいままだ無料で読めるこのタイトルをみて納得。 「小麦粉発酵ベーグル指南書」 この本では ドライイーストも、業務用イーストも ましてや高価なうんちゃら酵母だの、レーズンとかの自家製酵母さえもつかわずに 生地を膨らませる発酵方法を紹介する。 つくるのはベーグル。 材料は 小麦粉、水、塩、砂糖 これだけ。 抜粋「小麦粉発酵ベーグル指南書」より ほぼ小麦粉オンリーでベーグルをつくるっていうハイパーナチュラルな内容はもちろん、レシピというより、本として読める形式。無料公開しながら書き進めていき、完成後しばらくして有料にするという形態。 いろいろ目から鱗な感じでした。このくらいクリエイター目線で、モノを発表できる場をもっと機能させられると、その先にもっと面白い事が待っているのかもしれませんね。 そして、こちらが先日の座談会の模様。もう午前3時すぎてぐだぐだの割には、なんや語ってるなぁオレ。

27 11月 2010

プレコに反応あり

ニューカマーが入ったら、こいつの顔色?が変わってました。 バタフライプレコといいます。右上にゼブラのお腹も見えてます。プレコ同士で集まったところを見ると、新しいのが来てなにか感じ取ったものがあるようです。 この二匹とも、もう7, 8年はこの水槽にいてくれてる。あんまり世話してないのが逆にいいのかな。ずっと長生きしてくれい。

27 11月 2010

Anomalochromis thomasi

夕方、荻窪での打ち合わせが終わって戻る途中に、何故だかいつもは通り過ぎる熱帯魚屋さんにふと立ち寄る。 ここ数年お魚ショップには足を運んでいなかったのだけど、一目見てどの水槽も管理が行き届いているのがわかった。外は寒かったしそのあと出かけるのがわかってたから、買わないつもりで一通り覗いて最後のタンクをみ… 『どれでも一匹¥100-』 というわけで連れ帰ったのが トーマシーというお魚、アフリカンシクリッドの仲間。水草につく小さな貝を食べるんだときいてたけど、ホントに全部一掃してくれたので一気に好感度アップや笑。 動きがかわいいのでムービーを撮ってみました。 アフリカンシクリッドはなかなか気が強いのが多いのだが、うちにはプレコしかいないのでまあいいだろう。エビさんが大好物だそうなので、一緒に飼うのはやめましょうね。

22 11月 2010

VELVETHEADZ “Music is good.” 出演

おいら自身、もうすっかり板づいてきた感のあるUSTREAM。 今週水曜日は、ついにVHがメインゲストで登場の"Music is good."です。 MIG主宰のPortaさんは、インターネット仮想空間で世界各国のアーティストを紹介するライブイベントを続けてきて、そこは本当にいろんな言葉が飛び交うとても先進的な場で、私もそこで多くの刺激を受けました。 いまそれをリアル空間で手の届くところからスタートさせたのが、この"Music is good."。 いつもはソロやユニットさんが多いMIGですが、VHは過去最多メンバーでの出演となるそうで、なんか画面に入りきれない可能性とか?!いやどうなりますことやら。そして番組中のスタジオは、twitterの皆さんからの感想、質問とかで大盛り上がりするので、ぜひぜひよろしく! いつも通りつぶやいた後に、#musicisgood と入れると、生放送中のスタジオにコメントが届く様になっています。 今週水曜日 11月24日。23:00~23:30 ON AIR 是非一緒に楽しい夜を〜〜〜〜。

10 11月 2010

新宿レインボーカラー

昨日の夜、信号待ちでふと横を見るとこんな風景! 新宿小田急デパートの窓が、88m x19mのLEDステンドグラスで彩られています。ツリーなんかも合わせると約50万個のLEDを使っているのだとか。 来年のホワイトデーまで夜の西口はこれでいくそうです。 来年はでっかい噴水とかも上げて、ラスベガスみたいになるかな^^?

09 11月 2010

毎週水曜日 23:00から生放送 Music is good.

ゲストのライブやトークが楽しいUSTREAM番組「Music is good.」 毎週水曜日23:00 startの30分番組となってますが、先週なんかは0時過ぎてもさらにトークが続いてて、またそれが自然でおもしろかったりします。 11/10のゲストは「フェルメール」。 あーこれは間違いなく秋の夜長って感じになるだよー。 そして夜長を助長すべく、おいらも乱入してこよう。 また明日ツイートで流すんで、暇あったらご覧になってね^^。 [oleggo-livestream]

21 10月 2010

Violight UV Cellphone Sanitizer

iPhoneの様なタッチデバイスが巷に増えてくれば、必ず出てくるだろうなと思ってた「菌」の話。男性用トイレの水洗レバーの18倍のバクテリアがついているとか、なにと比較してるんだっつう気もしますが、そりゃいろんなとこに置いてれば雑菌は付く。 で、早速米国ではこんな物が登場です。 iPhoneをジャブジャブ洗うわけでなく、紫外線ランプでバクテリアやウイルスなどのDNAを損傷させ、複製させないという。バイオライトって名前がすごいよね。$50- だから意外とお手軽に導入できますよ。 もうニュースにも取り上げられてます。日本でもそのうちWBSとかでやるんだろうな。

11 9月 2010

天鴻餃子房

TVでの露出も多い餃子専門店「天鴻餃子房」 神保町メトロの出口、スグ横のお店はお客が途切れる事が無い感じ 創業以来変わらないという「元祖餃子」は期待通り旨かったため、調子に乗って ↑水餃子、海老ニラ餃子、黒豚餃子↓ と次々に餃子ばっかしたらふく食べて、めっちゃ安かった。 こりゃええわあ、また行こう^^

03 9月 2010

Strelitzia juncea

スタジオに緑を置きました。 ストレリチア・ユンケア(バショウ科ストレリチア属) 極楽鳥花の葉っぱが退化して棒状になった種。ほほぉ確かに背の高いのほど、葉が小さくなっとう。 ふらっと立ち寄った西新宿の花屋さん IVYのご主人と話しているうちに目に留まったのがこれ。オフィスとかロビーの展示用もやってる花屋さんだけに、お洒落な陶器のベースにカッコ良くアレンジしてくれました。 他の店を調べたら大きいのはえらい高いぞ。安かったみたい、ありがとうございます 原産地は南アフリカのケープ地方。乾燥した地の種なので、水やりは土が乾いてからたっぷり。植物の根は乾燥している時に呼吸してるから、お水のやり過ぎには注意してねとご主人。 ちゃんと日に当てたら花を咲かせるらしいが… 極楽鳥花見られる日は果たしてくるでしょうか。

14 8月 2010

おこめ姉やん

お気に入りの会場でもある菜園場(さえんば)で、よさこい見てたら、JA高知市チームからお米を頂きました!! 『おこめ姉やん』今年発売したばかりのJA高知市のれっきとしたブランド米であります。室戸海洋深層水とエコ栽培米が使われている、かなりハイパーなお米。 龍馬も「こりゃまっこと旨い」というので、早速炊いてみた。いつもどこぞのブレンド米ばかり食ってるおいらのコメントじゃ威力は無いですが、「いやぁーーうまいにゃぁ!!」 ほんとに旨いので、お米の写真まで撮っちゃったよ。 炊飯器でいつものように炊いただけだが、香りがええのん。自分ちでお米をおかわりぃ!

13 8月 2010

鮮魚じゃない高知を食す

翌日は朝からがっつり! よさこいの演舞場になっている「秦」はハダと読みますが、”うなハダ” と読むのかは定かでないです。『坂東太郎』と名のついた天然に近いという鰻を頂きました。身がすっきりしている感じで、自然な味でしたよ。 さんざん昼間に汗をかいて、夜は人気の餃子屋さん「安兵衛」へ。 創業昭和45年とかまるで老舗のようだが、自分と一緒っていうね。おいらも老舗の様な歳になったということですか?? ぱりぱり焼き餃子が有名みたいですが、おいらは水餃子もかなり好みでした。 お店には、こんなものも。 懐かしいというか、こないだまで使っていた様な気もする。