わたくし的, 楽器/音楽系 26 4月 2010 with Akim White 新宿でうろうろしてたら、夕方にいっぱい飲もうとAkiからのメール。 ハイハイと池袋まで飛ばしていきました。 こないだ彼のJIN RADIOでvelvetheadzを紹介してもらったのです。 ありがとう!これから彼ともいろいろ企てていこう。 そのあと、仕事終わりのちよちゃんも合流しつつ latestの話いろいろ^^ :: JIN Radio :: TETSU 2 Comments
アート・デザイン系 25 4月 2010 CONRAN SHOP やっと一息つけたので、ずっと行こうと思ってた新宿コンランショップへ。 クールなやつだけじゃない、こんなカラフルなやつもアルのね、参考にしましょう。 上の階には、iPod専用スピーカーも。 こんなん初めて見た。ええ音ですが、お値段¥189,000- iPod何台分? ひどく懐かしいデザインですよ。カセット聴けんのか こちらも懐かしい裸電球、、、ん、なにかが違う@@ コンランショップといえば「高級」イメージですが 「Well considered」というラインも展開されてます、 上のラグも、その中のやつみたい。 コンランショップにもデフレの波か。 TETSU No Comments
楽器/音楽系 19 4月 2010 HUMANATION 何気なく音をつぶやく その日、朝に雪が降ったとか お昼に食べたパスタが茹で過ぎだったとか 友達と電話で話したとか そんなことがふくらんで、ふくらんで、 ふと、気がついたら非日常の世界のど真ん中にいたりする。 自分と向かい合って曲を作ってると、見えなくなる事がある。 自分だけでは晴れない霧。 試しに… と弾いてくれたギターのフレーズが その曲の本当の姿を浮かび上がらせてくれる。 いま居る所から すっごい離れてみたくなったり とてつもない 幸せをかみしめる瞬間だったり 雨の日の 淋しい気持ちを思い出したり そうやって作ってきた曲。 聴くだけじゃなくて、誰かに使ってもらいたい そうやって誕生した「HUMANATION」です。 きっとこういう音源を必要としているクリエイターが 世界のどっかにいると願って。 TETSU No Comments
メシ・スイーツ系 18 4月 2010 re : Cafematic 前回、写真を撮り逃したCafematicに再度挑戦 今回は、抹茶クリームフラップスをチョイス 抹茶をじっくり抽出中は、BGMが流れ飽きさせません 自動ドアが開くとついに… この演出! LED照明に照らされて登場ダヨ TETSU No Comments
アート・デザイン系 18 4月 2010 人を繫ぐ絵 〜 ino Jie作品展 in Tokyo ネットの空間でだけ見れていた絵。 初めて、この目でみることができた夜。 ライブで一気に仕上げる彼女を見ながら、 人のつながりってホントに不思議なものだと。 TETSU 2 Comments
アート・デザイン系 16 4月 2010 photoshopで若返り いよいよCS5版の登場となるAdobeのPhotoshop。 ウェブにも新機能のあれこれが発表されてて、もう元画像さえあればどうにでもなる(のか?)というレベルに驚かされます。 しかしやっぱ、人間の体を使ったデモはショッキングだわ。 アンチエイジングからダイエットまで、もうとどまる所知らず。 TETSU No Comments
メシ・スイーツ系 15 4月 2010 BUKKAKE UDON 國士舞双 森田氏推薦 ぶっかけ饂飩 高知で奥様お手製を頂きましたのを、早速マネっこ。 ネギに鰹節、揚げ玉に生卵。 ダシ醤油をかけていただきます。 空港で売ってた讃岐うどんでやったら、旨かった。 いわゆる釜玉ってやつですな。 TETSU 2 Comments
メシ・スイーツ系 14 4月 2010 starbucks VIA 本日発売開始、スタバ初のインスタントコーヒー… (て言ったら怒られるらしい)『ヴィア』。 先月でドリンクサービスが亡くなったANAで、サンプルが頂けます。 エスプレッソにこだわるスタバらしい深くて苦味のある味。 思わずキャラメルくださいってお願いしたくなるよ?(機内でトッピングはできませぬ) カップに粉が残りやすいとかいう情報もありますが、かき混ぜる技があるのか、スッチーが上手いのか?特に気になりませんでした。 ANA無料サンプルは5月一杯。 TETSU 2 Comments
ネット系 13 4月 2010 VH SITE update photo by Chiyo Yamamoto :: ベルベットヘッズ公式サイト :: こちらもアップデートよ! 曲の貯金も少しずつ増えてきました。 こちらもアップしつつ 新曲も書きつつ… そして今年は絶対にライブ やらんといかんたい!! TETSU No Comments
告知方面 12 4月 2010 VH Crow VH CROW designed by Megumi Hosokawa そしてこちらが、 都会の問題児。 あえ。うちらのこと…? TETSU No Comments
velvetheadz 12 4月 2010 velvetheadz EYE VH EYE designed by Megumi Hosokawa That's coooool!! 芽久美ちゃんにお願いしたVHのロゴ、完成!! うちらの音を聴いてもらいつつ思いつくまま単語を羅列して なんも大した説明もせんかったのんに、見事にイメージこさえてくれましたわ! 最高でっす! あんたはやれる子じゃw TETSU No Comments
ニュース系 10 4月 2010 9 nine ティム・バートンという名前でまた観てしまいそうなコレ、質感がたまらないぞ。 アメリカでは2009年の9月9日に封切りされたそうですが、日本ではギャガの配給で~9番目の奇妙な人形~という奇妙な副題もついて 5月8日に公開。9日にはこだわらなかったのね ^^。 予告編の雰囲気は、日本の方がダイナミックな感じ? "未来はお前が守るのだー!" TETSU No Comments