TETSU

View all author's posts further down below.
09 5月 2010

満開の藤

先日のうちのおふくろの足指の話が、これ意外と反響大きく、 女の方は、それほどまでに指先上げて歩いてるんだ?と逆に驚いております。 ヒールが原因かと思いきや、意外とそれだけでもないみたい。 歩き方、大事だね。みなさま、どうぞお気をつけあれ。 そのおふくろさん写真、第二弾。 さすがにこりゃ自宅じゃねえわ、河内藤園というところみたいです。 フジの咲き具合に応じて、入園料が時価?となりますので、行く前にお問い合わせくださいw ひゃーすごいね、こりゃ〜〜。

05 5月 2010

axminster carpet

連休中のお部屋インテリア改造完了。 カーペットにテーブルにクッション、これで何人でも来やがれってんだ! (ウソ、そんな広くない^^;) 今回、カーペットにはこだわりたくて、ホテルで使ってるヤツとかいいなーって調べたら 「アキスミンスター」というのね。ウールでしっかりしてて、長持ちするし良いらしい。 いかにも"絨毯"的な柄じゃなくてシンプルなのを、と探した結果 かなりのお値打ち価格でゲットできて、とってもx2満足。 このIKEAのラグもお気に入りです。

04 5月 2010

Facebook Like button plug-in

話題のFacebookの「like」ボタン、wordpressに装着致します。 こちらです。 とりあえず、うちにも付けたら 日本語で「いいね!」って出てビックリしたけど ハテ動いてるのだろうかw optionにあるFacebook IDって?なので調べてみた 1. 自分のProfileページに飛ぶ 2. 写真タブをクリック 3. どれか写真をクリック  urlの最後に表示される"id=" ということみたい。 グーグルの悪夢なんていうと、なにやらスゴイことなのでしょうかね?

01 5月 2010

馬刺とおつかれさま

とある夜の新宿、おつかれさま会にて。 夜の9時も回ったとこなのに、お店は満員。 しばらくして出てきたコレ。 こんな旨い馬刺、東京で食えるとは!口の中で広がる香りがええのです。 一番右の白いの「たてがみ」ですっ、初めて食べたぞ。 ちょっと感激。 どうもご馳走さまでした & そして、よろしくお願いします! 新宿南口近く「尊」にて

30 4月 2010

WordPress ルートディレクトリにアクセス

WordPressのインストールを一般に解説されてる通りにやると、 /wordpress ディレクトリに作られます。 それなら最初からルートにインストールすりゃよかったー、 という場合にもWPはちゃんと対応してくれます。 この事を知らずにブログ始めたもんで、後でてんやわんや。 ページを増やす前に設定しておいた方がいいね。 :: 自分への備忘録 :: 1. 管理パネルで 設定 > 一般設定パネルを開き、ブログのアドレス (URL)を変更 例 http://united-studio.com/wordpress → http://united-studio.com/ 変更を保存 でエラーがでるが無視。 2. /wordpress ディレクトリにあるindex.php…

29 4月 2010

足の指を使って歩いてますか?

実家のお花。 photo by おふくろさん ちょっと前、それまであったWin機に換えてiMacを置いてみたら、 ちゃんとデジカメで撮って、メール添付までやるようになっとる。 なかなかやりますな。 でそれがさっき、ネット検索して外反母趾の原因を突き止めた!と電話してきまして、なんと 「足の5本の指をちゃんと使って歩く事」だそうです。 これがちゃんとできないと、外反母趾だけじゃなくて 体のあちこちに不調が出たり、自律神経系の不調にもなるんやと。 どこぞの先生の研究の成果らしい。 病院行っても、原因わからずにえらく苦労した本人が言うてるからホントでしょう。 同じ事で悩んでいる人に教えてあげたいと申してますんで こちらに書いてみました。 靴はいてると、足の指は気にしてないもんな。 こんど気にして歩いてみよう。

27 4月 2010

プロバイダどこがええ

今更な話なんかもしれんですが、 プロバイダを変えようと。 ocnっていうとこは、一日に30G以上アップロードをすると 利用停止っ!とお達しが来るのです。 そんな制限知らずに一回オーバーしてもて、今日また通知。 一日24時間といっても、0時に更新とは限らないとか。 コールセンターの男の人は、あっさり他のプロバイダにお移りくださいっていうし。 NTTコミュさんは冷たいねえ。 30Gとかメディア扱ってたらすぐだが、まあしゃあない。 さぁて、どこにしよー