4月 2012

View all on this date written articles further down below.
26 4月 2012

人力

「人が足んねえんだわ」ということで、ホント20年ぶり位にコンサートの仕込みへ。 某人気グループのドーム3daysということで、まぁ仕込み量がハンパない。これを丸一日で全て作るんだから、すごいよねぇ。 機材はいろいろと進歩してましたが、しかしそれをセッティングして調整するのが全て人の手なのは変わらない。 この日は、夕方から搬入を始めてシュートに入ったのは午前3時。すぱーんと光が出たときの気持ちよさで目が覚めましたw しかし、ケータリングの充実はスゴかったな。夕食、夜食、朝5時に朝カレー(笑。

10 4月 2012

REVERBNATION RANKING

先日書いたREVERBNATIONには、世界中の登録アーティストによるランキングシステムがあります。本日、月宵はそのワールドジャンルの世界ランク99位となりました!パチパチパチ! で、これを全ジャンルでみると17,167位。うむうむ、なにしろ200万以上のアーティストがいますからねぇ、上位ほど順位争いも厳しくなってくるわけですよ。 最近デザインがリニューアルされたりして、今後日本でも多少メジャーになるんじゃないかと思われる「REVERBNATION」。これから登録する人のために、このランキングについて分かってきた事を書いてみます。 - - - REVERBNATIONランキングは、各アーティストに関する要素を日々数値化 (Band Equity)して、順位に反映させるシステム。 Band Equityは、サイトへの訪問回数・楽曲の再生回数・リスナーの数・バナーや外部プレイヤーのクリック数、そしてファンの数などのトータルで順位付けされます。  ■ 訪問回数:自分のReverbnationページか、Facebookに作った出張所に来てくれる訪問者の数です。Facebookページのデザイン変更で積極的な誘導ができなくなったので、影響出た人もいるんじゃないかな。  ■ 再生回数:楽曲再生回数に加え、ビデオの再生や楽曲のダウンロード回数も含まれます。どの曲が一番人気とか、その曲のどの辺までが再生されたかも数値化されてます。  ■ リスナー:毎日のリスナーの増減がわかります。誰が何回聴いたか、さらにその人が一番好きな曲も分かるようになってます。これはReverbnaitionに登録してないとカウントされないので、日本語化されてない現状で日本のファンをストレートに誘導するのはかなり大変。  ■ バナー&プレイヤー:自分のサイトやブログに貼ったバナーのクリック回数や、プレイヤーの再生回数も数値化されます。どのプレイヤーからの再生が多かったかなど、細かく分かります。 で、ここからが面白いというか、単にサイトに人を誘導しても、ある一定のキャパシティーを超えると計測外になってしまう。曲の再生回数が無ければダメ!ってことですね。逆に再生回数だけ多いのもダメ。…

08 4月 2012

花でつながる春

のっけから食い物写真になっちゃって、花より団子状態がバレバレですね。 今日は花見の日ですが、まずはインド大使館でインド料理とインドダンスからのスタート。今年は日印国交60周年の年なので、 なのでなんだよ? という話はまたにしてw おとなりの靖国神社へ。 いやぁー実は東京来て初めてお参りしたのですよ。知らんかった、靖国神社大人気! お花見でお参りする人なんかいるのかなと思いきや、長蛇の列だし。 それにしても、神社やお寺は桜が本当に似合うねぇ。能楽堂からもお囃子の様な音が聞こえて、気分は完全に桜祭り。 名所で名高い千鳥ヶ淵も寄ったけど、しかしスゴい人人でこちらはチラ見。 横のお洒落なイタリア文化会館にひっそりと咲くモクレンが奇麗でした。やっと春だね!

08 4月 2012

Hello World

昨年からの一年間で、このサイトを見てくれた国の方、29カ国になるんだって。 もちろん日本が最多で次がアメリカ。そこまでは予想通りなのですが、なんと三位はロシア! これは意外でしたな。だって自分はロシアのページ殆ど見たことないから。。。 ちなみにその後はベトナム・香港(国ちゃうか)・韓国・台湾と続きます。 いまや世界中どこの音楽でもスグに楽しむことが出来る時代。その中で、日本の音楽がどれほど海外で受け入れられるのか。 世界中のミュージシャンが一緒にプロモーションをするReverbnationに『月宵』を出して、二ヶ月弱だけど少しずつ分かってきたところもあります。そして、どうやって広めて行くかも。 地道だけど、いまのこのソーシャルな時代だったら出来るような気がする。少しずつでいいので、皆さんの力をかしてくださいね!