1月 2010

View all on this date written articles further down below.
31 1月 2010

WordPress Foundation

http://wordpressfoundation.org/ 非営利団体WordPress Foundation設立。 発足の目的は「プロジェクトへのフリーアクセスを保証すること」 開発母体を非営利団体とすることで、開発貢献者の入れ替わりに関係なくコードの保守や公開を持続し、安定したプラットフォームを提供するためだそうである。 無料でこんな高機能なブログを使わせてもらえるのも こういった取り組みがあってこそなのでしょう。 ん、ワードプレスってFUKUOKAとどういうつながりがあるんでしょ?

29 1月 2010

モヒカンジェット

余りに懐かしい柄の機体がそこに。 「え…このジェットむちゃ古いん?」 というわけじゃなく、20年ぶりの復刻767-300機でした。 「私たちも搭乗前まで知らないんです」と話してくれたCAさん。 復刻エプロンもして欲しかったね。 コチラがその運行ダイヤ→http:/www.ana.co.jp/mohican 厚い雲に覆われている空に、突然強い光。 ずっと外を眺めてたら、あっという間に着いてた。 お尻のヘリコプターロゴがレトロでいいねえ。

28 1月 2010

Apple’s Netbookだね

Appleさん、長年の期待に応えました。 マルチタッチ画面と、フルキーボード、 ワイヤレス使えて超軽い。(カメラ無し) しかも、オレが使ってるMBProより速いんだと。 つうことはなにかい? そのうちLogicとか動いちゃったりして、、あり得る。 [viddler id=51b063e8&w=437&h=288] もちろん噂の電子ブック、新聞を購読できるサービスも開始。 こちらの日本での行方も、気になるとこです。 ページめくりがすごいぃー! (Kindleの読み上げ機能に相当するのがあるのかは不明) 住所録が本みたいになってるのがかわいい。 さらにiPad関連ムービーをリンク。 Apple Special Event January 2010 ムービー その他、ビデオレビュー

26 1月 2010

Zarenbourg

オリジナル「Rhodes」が世を去って20余年。しかしあの音色は 今でもいたるところで使われるエレピの代名詞。 そんなわけで、キーボーディストにとって愛着ある楽器の一つなのですが、 2007年のNAMMで発表されたWaldorfのZarenbourgは、そのルックスで 当時話題となりまして。 かなり期待もあったのがその後の進展は無し。 Waldorfといえばいかにもシンセな音を作るのが 得意なドイツの堅物メーカーだという認識だったので まぁなにかの戯れかと思っていたのですが、 今年のNAMMで突然お目見え。 しかし... だ。今回もモックとは何事?音は出ないという(爆) ま、期待せずに春を待つとしようか。

23 1月 2010

Spotlight再構築

Macの賢い検索くん'Spotlight'。 しかし最近具合悪いようで、 さっぱり働いてくれない。 そんなときには Spotlight: ファイルとフォルダの再インデックス方法 – アップルというので治る 。。。はずだったが、ちっとも改善せぬではないか HDいかれたのか?と不安になりつつ検索すると、 こちらのお方の情報が!言われるまま呪文をうちこんでみる sudo mdutil -i off / sudo mdutil -i on…