邦楽

13 2月 2011

2011EARLY SPRING VELVETHEADZ LIVE

2011年3月の最初の土曜日はVHの今年一番目のライブへ! 2010年冬の白玉ナイトアウトステージから3ヶ月。前回のMIG番組でも、周りからつっこまれながら「暖かくなった頃にやる」と明言した通り、早春のVH 2nd STAGEが決定! パーカッションにトミティーことトミタコウスケを迎えての今回のステージ。今回が初共演〜ではなく、MIGの番組内でもう何度も共演しておりますわけで。「踊るパーカッショニスト」なだけに?ちょっと変な楽器とかも使ってくれそう、これがまず楽しみ。 あとはツイッターにも書いたけど、MIDIグランドとRHODESがある!ということでおいらもテンションあがる!生ピアノって一台一台違うんで、いつもそこのピアノと勝負するような気持ちになります。果たしてMIDIグランドとやらを手なずけられるのか!? というプレイヤー目線は置いといても、オリジナル/カバー/洋楽/邦楽入り乱れた選曲で、グルーヴとソウルに溢れたR&BならぬG&S! おっとそれはグループサウンズか!? まとにかく、クールな熱い夜にするのであるからおたのしみにさっ^^ 3 / 5 (sat) 2011EARLY SPRING VELVETHEADZ LIVE ◆OPEN19:00 START19:45 2ステージ(入替無し) ◆¥1,800(ドリンク別) MAIKO(Vo)…

31 10月 2010

長唄三味線を聴く

白玉メンバー、みっきょちゃん三味線デビュー!を聴きに浅草へ。 奇しくも都内は冬の台風直撃の日。 冷たい雨と戦いつつ会場に到着するや否や、開演の知らせ。真っ赤な緞帳が開くと どどーん! 一気におめでたい雰囲気ですぜ。ど真ん中で見させて頂く贅沢感。 会場がなんたって見番の二階にあるお座敷。お着物姿の姉さん方もいらっしゃって、ここは毎日正月みたいな場所だな。 そして彼女はなんとトップバッターでしたが、堂々と務め上げたねぇ。あの長い曲をお見事でした! そのあとお昼は、あいちゃんばんちゃんと近くの釜飯の「むつみ」さんへ。目だたない小さなお店なんだけど、雨の中でも満員。お味の方は言うに及ばず ^^ 刻々と雨足が強まるので、早めにあがっちゃいました、残念。 この長唄 文央会主催の小島先生は、芸大邦楽科でも教えていらっしゃいます。 おじゃまさせて頂きありがとうございました。

09 10月 2009

結 初公演 at 宇治川

今年の暑い夏の間、蝉の大合唱にも負けず 制作を続けていた和楽器ユニット「結 YUI」。 先日、ついに第一陣の曲たちがアップ。 そのお披露目が、今晩・明日の晩と 宇治川で行われます。 期間中は400灯以上の源氏絵巻灯籠が 宇治川沿道2.2kmを照らすんだとか。 屋形船があったり、大人なデートによさそうだねぇ〜 同時に行われる「平等院鳳凰堂」特別夜間拝観もぜひ。 詳しくは宇治市観光協会へ

21 9月 2009

シャシャテン

かきくけこうちゃん※ 箏の録り。 邦楽とは、むしろ離れたスタンスをとっていた おいら。 最近、伝統日本文化と正面から向き合う場面が なぜだか増えとります。 昨日、今日と伝統の一曲を録りながら感じたのは 邦楽とは最もシンプルに美しいということ。 情報量の多い現代にこそ、映える楽器のはず なのだが、西洋楽器に並べると、響きや音量で 負けてしまう。 制約の多い邦楽器が、現代の文化と混じって 新鮮な響きやリズムを生むことができるか。 それがどうやら、今回の命題となりそうですぞ。 難曲に立ち向かう手は麗しゅうございます。 (※ 誤 正しくは柿木原)

17 9月 2009

スイーツと『結』

FLEXの真向かいにオープンした こちらアトリエ鎧塚。 三ツ星レストランのシェフパティシエ までされていたという方が、またなぜ 八幡山にという謎は置いといて、 早速オープン間もないお店へ。 ぁぁ… ケーキ選ぶのに夢中で 写真ちゃんと撮れてない orz ブツはこの方々の胃袋に あっさり収納されやした。 和楽器Unit 『結 YUI』の3人。 かわりにこの人の 幸せそうな顔でもw